ブラッドレッドは 生命の証し
その名が示すように、まるで新たな命の始まりを告げる一滴の血のような色。
深くて、鮮やかで、同時にどこか重みを帯びています。
この紅はただ“赤”として片付けられない。
そこには「生きている」という実感、「感じる」という叫び、「残る」という覚悟が宿っています。
『赤』は情熱・力・危機・警告など、極めて強い感情と結びついています。
その『赤』の中でも、ブラッドレッドは、最も際どい部分である『命』に直結する、儚さと強さを体現しています。
日常にこの色を迎えるとき、たとえばインテリアやファッションに取り入れたとき、このブラッドレッドは「ただのアクセント」ではなく、魂に届く色となるでしょう。
少し高揚し、尚かつ、ひそやかな覚悟が生まれる。
癒しや安らぎだけではなく、「私を生きる」「私を感じる」というエネルギーをもたらす色。
第一チャクラと共鳴する「暗い赤」とは、このブラッドレッドがピッタリなのではないでしょうか?
地に足をつけ、肉体を通じて世界とつながる色。
「生きることを実感する」「存在を輝かせる」という意志が、色として現れてくるようです。
今日は、何かのカタチでブラッドレッドを取り入れてみませんか?
深紅のリボン、ワンポイントの布地、爪先のネイルなど‥‥‥。
その瞬間、あなたの中にある“火”がふと顔を出すかもしれない。
それを意識することで、自分の中で火が灯り、
「私はここにいる」「私は生きる、前に進む」という、色の言葉の贈り物を受け取ることになるのです。