「色の心理学」を中心に、五感を磨くメニューをご用意しているカラースクールです。
場所は、交通の便のよい京都の中心街。遠方の方には、オンライン授業のご用意もあります。
色彩心理カウンセリング協会 京都校も兼任。協会オリジナルのアイテムを使った講座もご受講いただけます。
色とお香を組み合わせた『彩り香®』の、香楽師養成講座・Zoom体験も、ここでしか受けられないオリジナルメニューです。

 京都市下京区因幡堂町651

 mail@taa-color.com

  1. T.A.Aのカラフルブログ
 

T.A.Aのカラフルブログ

自分の中の 好きな所も嫌いなところも
自分の中のステキなところもダメなところも
自分の中の見せたい所も隠したい所も

自分で気づいて 自分の中に受け入れる・・・・・
そうすることで 前に進めるのだと思うのです
      T.A.A
Talk(話して) Awake(気づいて) Accept(受け入れる)
     
カラースクールを始めるにあたって
初めてアメブロに綴ったこの思いは
今も変わりません

色も香りも
自分の周りのすべてのものをツールにして
自分の未来は自分で開く
そんなあなたを応援したい
2018/01/28
年が明けて、あっという間に一か月たとうとしています。
早いですねー
私、年明けから、なんだかとってもツイてるんです。
考えたことに、どんどん宇宙のサポートが入っている感じ?!
ありがたいです。

実は、今日1月28日は息子の誕生日、明日1月29日は娘の誕生日なんです。
つまり、私をベースに考えると、「母」という大役を授かった日。
幸せの波動が一気に押し寄せた日。
ありがたいです。

日々、成長する我が子を見て、愛を実感したり、
反抗期に、どう伝えればわかってもらえるのだろうと悩んだり、
子どもからたくさんのことを学びました。
今、思い出しても、本当に幸せな毎日でした。

じゃあ、今はどうなのかというと、
今が人生で一番幸せだと思うのです。

変かもしれないけど、いつも、
今が一番幸せなのです。

私は
未来は今の積み重ね
だと思っています。

もちろん、未来の夢がないわけではありません。
今の目標に向けて頑張ることは、その先の夢につながっています。

未来の幸せは
今、目の前にある幸せを
どれだけ感じて、どれだけ楽しめるかで変わって来るのかもしれません。

今、ここ

と言われて久しいですが
それが、自分の未来を創るのに
とても必要な鍵なのだと気づいたフジタでした。

カラースクールT.A.A
藤田たかえ でした


2018/01/05
大津で開講、TCセラピスト講座です
2018年が始まりましたね。いかがお過ごしですか?
昨日、近くの保育園を通りかかったら、
「イヤー!帰る!先生バイバイするー」
と、泣いている子が……。
お正月休み、ママとどっぷり一緒に遊んで、この生活がずーっと続くと思っていたんでしょうね。
ちょっぴりかわいそうだけど、可愛くって思わず笑っちゃいました。
さあ、今年はどんな年になるのでしょう?
そして、あなたはどんな年にしたいですか?

今年は、今まで以上に「自立」に重きを置く人が増えると思っています。
自分軸をはっきりさせて、進む方向を見極めたいと考える人が多くなる・・・・・
だからこそ「自分で決める」をサポートする、カラーセラピストのような存在が必要とされるのだと思います。

まずは、自分と自分の周りの人の気持ちの整理から、という方にぴったりなのが、TCカラーセラピーです。
学んだその日からカラーセラピーができる、カラーボトル付きのセラピスト講座です。
今月は、久しぶりに大津での開講となります。
よければご一緒しませんか?
2018年1月18日(木)10:00〜16:00
大津TAAサロン(大津市におの浜3丁目)
¥19000

カラフルなボトルを眺めているだけでも癒される〜〜〜!
好きじゃないのに、選んでしまった色のメッセージがピッタリでビックリ!
言葉にできずにモヤモヤしていたのは、こういうことだったのかとスッキリ!

講座に参加してくださった人は、それぞれ程度の差こそあれ、色の不思議さ、奥深さを感じていただけるようです。
お問い合わせ、お申込みはこちらから!! 講座・勉強会お申込み
再受講についてもお気軽にご相談ください。お待ちしています。


カラースクールT.A.A
藤田たかえ でした

数秘&カラー
京都市中京区橋弁慶町222
いのべーしょんオフィス106号