「色の心理学」を中心に、五感を磨くメニューをご用意しているカラースクールです。
場所は、交通の便のよい京都の中心街。遠方の方には、オンライン授業のご用意もあります。
色彩心理カウンセリング協会 京都校も兼任。協会オリジナルのアイテムを使った講座もご受講いただけます。
色とお香を組み合わせた『彩り香®』の、香楽師養成講座・Zoom体験も、ここでしか受けられないオリジナルメニューです。

 京都市下京区因幡堂町651

 mail@taa-color.com

  1. T.A.Aのカラフルブログ
  2. 『成功』のために必要なこと
 

『成功』のために必要なこと

2024/01/05

このボトルは、オーラライト・カラーセラピーのアイテムです。
まるいボトルにユニコーンが描かれたボトルの中は、レッド・ゴールド。

別名を『サクセス・ボトル』と呼んでいます。
サクセス(成功)というのは、GOLDのキーワードのひとつではありますが、ここにREDが加わることで、始めて意味をなすのです。

ここでのREDの意味は、行動。
成功したいと、いくら意識下で願っていても、それを行動に表さなければ、手に入れることはできないのです。

・こんなこと、やってみたい
・こういう仕事ができればいいのに
・以前の私のような人を応援したい
・誰かのためになることをやってみたい
・持っている資格を活かしたい  etc.

いつかやりたい、の「いつか」は永遠にやってこない、といいます。
まず、やる、と決めて、一歩を踏み出さないと、何事もかわらない。

REDには、大地に足を踏みしめて立つ(グランディング)という意味もあります。
GOLDには、金・お金という意味もあります。

共に「超現実的」な色です。

夢を描くことは、とても大事な事。
だけど、その夢を実現させて成功に導くのは、現実の世界。

今年は、しっかりと現実を見据えて、一歩ずつ前進していくことが、飛躍への条件のように感じています。

あなたは、どんな年にしたいと思っていますか?



毎週日曜日、公式ラインにて「今日のラッキーカラー」を発信しています。
よければご登録の上、お楽しみください。