今日は、色彩心理アドバイザー講座をご紹介。
色彩心理カウンセラーと、アドバイザー、どう違うの?
と、よく聞かれるのですが、色彩心理を学ぶという点では同じです。
カウンセラーの方は、カウンセリングのツールとして色を使うのに対し
アドバイザーは、あくまでも色の知識を、今のお仕事に活かしてもらうための講座です。
たとえば
ネイリストの方・・・お客様の心境にぴったりの色を、ご提案していただけます。
ショップの方・・・お客様が選んだ色に、素敵な意味をお伝えしたり、色選びを迷われてるお客様には、今の気持ちに添った色からアプローチできます。
企業の社長様・・・社内の内装や小物使いを変えるだけで、モチベーションやコミュニケーションアップにつながり、業績にも反映します。
今のお仕事がメインなので、アドバイザー講座では、教材も最小限。
小さなテキストと色のメッセージカードのみ。
そして、受講時間も短くなる分、受講料金も抑えられます。
今の自分の仕事に、もうちょっと色の知識が欲しい・・・という方におススメです。
色彩心理アドバイザー講座は、カラースクールT.A.Aで受講していただけます。
受講時間:3時間/1日
講座費用:24200円(税込み)
(オリジナルカラーカード・テキスト・認定証を含む)
アドバイザー講座は、毎月開催しています。
色彩心理アドバイザー講座に
参加を申し込む