「色の心理学」を中心に、五感を磨くメニューをご用意しているカラースクールです。
場所は、交通の便のよい京都の中心街。遠方の方には、オンライン授業のご用意もあります。
色彩心理カウンセリング協会 京都校も兼任。協会オリジナルのアイテムを使った講座もご受講いただけます。
色とお香を組み合わせた『彩り香®』の、香楽師養成講座・Zoom体験も、ここでしか受けられないオリジナルメニューです。

 京都市下京区因幡堂町651

 mail@taa-color.com

  1. T.A.Aのカラフルブログ
  2. 線香つくりは『根気』が大事?!
 

線香つくりは『根気』が大事?!

2020/11/23

【彩り香のおけいこ 11月】
今月のテーマは「江戸の粋」
江戸時代を代表する色
『四十八茶百鼠』
それが流行ったのは、なぜ?
流行の発信源は、どこ?

そんな話の流れで、
江戸時代に需要がひろがった
線香の秘密をお話します。

ワークは、その線香つくり
カタチを変えてコーン香も!

少し甘い目の香りとさっぱり系の香り
2種類の沈香をベースに楽しむ
お香つくり

今月は、あと一回
30日の午後から枠が空いてます

お申し込みは、コチラ