4月の彩り香のおけいこでは、ワークに「型抜き香」を作りります。

お香をマゼマゼ コネコネ して肩で抜いて出来上がり。
つくり方は簡単なのですが、いわゆる「塩梅(あんばい)」というのが、むつかしいのです。
水を入れすぎると、柔らかくなりすぎてしまうし、型抜きがしにくくなるので、
慎重に少しずつ水を足しながら、まとめていきます。
昨日、お参加いただいた方も
真剣に取り組むので、だんだん口数が減っていて・・・・・
その分、出来上がりのうれしいこと!!
乾くのに、少し時間がかかるので、お預かりしておいて、後日郵送させていただきます。

お互いの香りを確認して、それぞれ感想をもらうのも楽しい時間。
自分の感性を信じて、香るカタチにしたもの・・・・それが、出来上がった型抜き香です。
次回、最終回は4月29日(日) 残席1だけあります。
ピンときたら、ご連絡ください。
彩り香
藤田たかえ