「色の心理学」を中心に、五感を磨くメニューをご用意しているカラースクールです。
場所は、交通の便のよい京都の中心街。遠方の方には、オンライン授業のご用意もあります。
色彩心理カウンセリング協会 京都校も兼任。協会オリジナルのアイテムを使った講座もご受講いただけます。
色とお香を組み合わせた『彩り香®』の、香楽師養成講座・Zoom体験も、ここでしか受けられないオリジナルメニューです。

 京都市下京区因幡堂町651

 mail@taa-color.com

  1. T.A.Aのカラフルブログ
  2. 久しぶりのイベント本格参加!疲れた><
 

久しぶりのイベント本格参加!疲れた><

2018/03/12
癒しフェア2018in大阪が3月10.11日の2日間ありました。
その昔、カラーセラピーを学び始めたころは、自分がどこまでできるのか?といった感じで、出店したイベントもありました。
久しぶりで楽しかったーーーーーだけでは終わらないのが、つらいところ。
思った以上にカラダは疲れて、もうへとへとでした。
体力を過信していた、と反省!!

今回の出店では、2日間で20名以上の方に体験していただけました。
そして、いろんな方から、
うちのイベントにも出店してください
うちのスタッフにも自分で創れるように指導してください
などなど、いろんなご依頼も頂戴しました。

和の色 和の香 和のこころ

そういったものが広がっていくといいな
と思います。

彩り香のメニューも、固まりました。
純粋に和の色や和の香りの事を、
「知りたい」「学びたい」「わかりたい」という方は、12カ月のおけいこに来ていただくのがベスト!
イベント出店や、自分のメニューに、「和のテイストを加えたい」という方には、養成講座を受けていただくのがベスト!
本格的に講師としてやっていきたいという方には、その方法を伝授!

おけいこは、4月は11日(水)の10時〜13時と18時〜21時 および 21日(土)の13時〜16時です。
内容は同じなので、どこでもご都合のよい回にお申し込みください。

それに先立ち、体験セミナーも開催します。こちらもお申込みが必要です。
3月24日(土) 3月31日(土) 4月14日(土) 13:00〜14:30 あるいは 15:00〜16:30

皆さんのお越しをお待ちしています。

彩り香師
藤田たかえ