先日、TAA@京都で事務仕事をしていると、突然のお客さま。
それが、ずっと以前にTCカラーセラピスト講座をご受講いただいた方でした。
うれしかった〜〜〜!!
今年になって新たなオフィスのご案内を差し上げたところ、お祝いのお花を届けてくださったことがきっかけで、またメールでの近況報告などさせていただいていたのでした。
お会いするのは、何年ぶり?
楽しくお話しさせていただく中で、ふと思い出したのです。
彼女が占い師であることを・・・・
そういえば、セラピスト講座にご参加くださる方の中には、「占い」を職業にしておられる方もあって「占い」と「セラピー」の違いをお話しする時には、特に慎重になります。
彼女は、そのあたりの違いをよく理解してくださった上で、お伝えしたことをご自身のお仕事にもプラスしていただけたようです。
せっかくお会いできたことだし「今、気にかかっていること」を占ってもらうことにしました。
結果は
わお-----! 具体的!!
改めて、セラピーと占いの違いを自分で実感したのでした。
だけど、節目の時っていうのは、自分でも感じることで、だからこそみてもらおうという選択をしたのかもしれません。
似てるけど異なるもの
異なるけど同じもの
同じ人のココロを扱う仕事なのだということの自覚が、大事なことですね。
カラースクールT.A.A
藤田たかえ でした