「色の心理学」を中心に、五感を磨くメニューをご用意しているカラースクールです。
場所は、交通の便のよい京都の中心街。遠方の方には、オンライン授業のご用意もあります。
色彩心理カウンセリング協会 京都校も兼任。協会オリジナルのアイテムを使った講座もご受講いただけます。
色とお香を組み合わせた『彩り香®』の、香楽師養成講座・Zoom体験も、ここでしか受けられないオリジナルメニューです。

 京都市下京区因幡堂町651

 mail@taa-color.com

  1. T.A.Aのカラフルブログ
  2. 会えてうれしい占い師さん
 

会えてうれしい占い師さん

2017/05/24
先日、TAA@京都で事務仕事をしていると、突然のお客さま。
それが、ずっと以前にTCカラーセラピスト講座をご受講いただいた方でした。
うれしかった〜〜〜!!


今年になって新たなオフィスのご案内を差し上げたところ、お祝いのお花を届けてくださったことがきっかけで、またメールでの近況報告などさせていただいていたのでした。

お会いするのは、何年ぶり?
楽しくお話しさせていただく中で、ふと思い出したのです。
彼女が占い師であることを・・・・

そういえば、セラピスト講座にご参加くださる方の中には、「占い」を職業にしておられる方もあって「占い」と「セラピー」の違いをお話しする時には、特に慎重になります。
彼女は、そのあたりの違いをよく理解してくださった上で、お伝えしたことをご自身のお仕事にもプラスしていただけたようです。

せっかくお会いできたことだし「今、気にかかっていること」を占ってもらうことにしました。
結果は
わお-----! 具体的!!

改めて、セラピーと占いの違いを自分で実感したのでした。
だけど、節目の時っていうのは、自分でも感じることで、だからこそみてもらおうという選択をしたのかもしれません。

似てるけど異なるもの
異なるけど同じもの

同じ人のココロを扱う仕事なのだということの自覚が、大事なことですね。

カラースクールT.A.A
藤田たかえ でした