京都市下京区因幡堂町651
mail@taa-color.com
<色のおはなし>
私たちカラーセラピストは
青を好む人は「精神性が高い」という表現をします。
別な言い方をすれば、「感受性が豊か」ということになるでしょうか?
道端の小さな花の存在に気づき、それを愛でるような
優しさを持った人なのでしょう。
ところが、この豊かな感受性が仇となり
確かな根拠もなくあらぬ心配までしてしまう・・・・・。
やさしさゆえの取り越し苦労
過ぎたるは及ばざるがごとし
こんなところからも
「ブルーは女性性の色」
ということがイメージできますね。
お問い合わせ
体験会お申込み
高単価でも、感謝されて求められるカラーセラピストへ
色彩心理
カウンセリング協会
数秘&カラー 本部
公式サイト