「色の心理学」を中心に、五感を磨くメニューをご用意しているカラースクールです。
場所は、交通の便のよい京都の中心街。遠方の方には、オンライン授業のご用意もあります。
色彩心理カウンセリング協会 京都校も兼任。協会オリジナルのアイテムを使った講座もご受講いただけます。
色とお香を組み合わせた『彩り香®』の、香楽師養成講座・Zoom体験も、ここでしか受けられないオリジナルメニューです。

 京都市下京区因幡堂町651

 mail@taa-color.com

  1. 読者プレゼントVer.2
  2. ==藍色を選んだ人==

==藍色を選んだ人==






  • いい加減を許さず、真実を求める厳しさがある
  • 直感が冴えていて、見えないものを観ようとする
  • 真実以外は寄せ付けない孤高の人
  • 感情より感覚。大きさより深さ。
  • 人から理解されにくい。逆にそれが魅力的。
  • 精神性が高く、ヴィジョンへのこだわりがある


藍色は、第6チャクラと共鳴する色です。

英語では、サードアイ・チャクラ、つまり『第3の目』と呼ばれています。

眉間の奥に位置し、『目に見えないものを見る力』──直観、洞察、霊感などの感覚を司る場所とされます。


青にほんの少しの赤が混じるだけで、藍色は生まれます。

深い海の底のように、光が届かない世界。

静かで広く、孤独で、そして無限。

その色合いは、物質的な視界を超えて、内面世界や宇宙的な感覚を象徴しています。


このチャクラが目覚めると、人は『本質』を見抜こうとするようになります。

表面的な情報や他人の評価に惑わされず、自分の内なる声や宇宙からのインスピレーションに耳を澄ますようになるのです。


数秘で『6』は、妊婦のような丸みを帯びた形。

大いなる母性、包容力、そして命を育む力を象徴します。

同時にそれは、宇宙の神秘──命が宿るという奇跡を体現する数字でもあります。


『第6チャクラ』『藍色』『6』に共通するのは、『宇宙とのつながり』

このつながりは、私たちが「なぜ生きているのか」という問いへの深い洞察を促し、見えないものの背後にある真実へと導いてくれます。






<あなたへのメッセージ>

あなたは、まわりの人から「ちょっと不思議な人」「現実離れした感性を持っている人」と見られているかもしれません。
けれど、それはあなたが“独り”の時間を恐れず、むしろ大切にできる人だからです。

静かな時間の中で、あなたは目に見えない世界からのメッセージを、自然に受け取っているのではないでしょうか?
 周囲の雑音を遮断して、自分の感覚を信じられる──それは、誰にでもできることではありません。

あなたの直観力や洞察力は、生まれつき与えられたギフトです。
それを『人のために使う』という意識を持つことで、あなたは現実とも調和し、深い使命を果たすことができるようになります。

ただ、あまりにも先を見すぎたり、過去を振り返りすぎたりして、今この瞬間を置き去りにしてはいませんか? 
第6チャクラの力が強いあなたにとって、現実という『今』を生きることは、時に退屈で、息苦しく感じられるかもしれません。

けれど、あなたがこの世界に生まれてきたのは、天と地を結ぶ役割を果たすため。
目には見えないものを感じとる力を持つあなたが、『今・ここ』にしっかり立つことで、その力ははじめて活かされるのです。

あなたは、現実と見えない世界をつなぐ『橋』のような存在です。
どうかその自分を信じて、地に足をつけながら、空を見上げてください。
あなたの内なるビジョンは、やがて多くの人の道しるべになるはずです。