今年は、新潟県十日町市の織商さんが、過去に制定された『季の色』をテーマにお届けしています。
今月は『夢見昼顔(ゆめみひるがお)』
↓↓夢見昼顔はこんな色↓↓

さて、今月のテーマの「夢見昼顔(ゆめみひるがお)」ですが、
特別に珍しい花でもなく、高貴な花でもない、いわば、顔なじみといった花の印象。
だから、安心して話しもできるし、ガハハって遠慮なく笑ったり、泣いたり、自分の感情を受け入れてもらえる。そんな温かさに満ちた人のように思います。
だけど、決してガサツではなく女性の華やかさ、美しさを併せ持つ人。
この色は、庶民的でありながら光るものを持っている、そんな人を表現する色に感じます。
みなさんは、いかがですか?
カラースクール TAA
藤田 たかえ
http://taa-color.com