つつじ と さつき
どっちがどっち?
同じような季節に咲くので、見分けがつきにくいですね。
実は、さつき もつつじの仲間。
よく見れば、さつきは、少し花が小さく、葉っぱもツルっとした硬い感触です。
そして何より、花の開花時期が少し遅いのが特徴。
つつじが4月〜5月に咲き、少し遅れて
さつきは6月にかけて咲くんです。
ちょうど、旧暦の5月=皐月(さつき)に花を楽しめるのが『さつき』
江戸時代から庶民の間に広まった、盆栽に取り入れる木としても人気でした。
つつじは、かなり昔から人々に愛されていたようです。
かさねの色目でも、いくつかの組み合わせがあったようです。
下記の図は、
吉岡幸雄氏の『王朝のかさね色辞典』の組み合わせをお借りしました。