うお座
2018年のカラースクールT.A.Aメルマガ「虹いろのおはなし」を編集したものです。
12星座と色彩心理の関係をテーマに、『誕生日大辞典』より文章を抜粋して、色のメッセージと重ね合わせています。
今月は魚座
◎2/19〜3/22生まれの方
〇第12宮 柔軟宮
〇水のエレメント
「うお座の人は、研ぎ澄まされた感覚の持ち主です。とても敏感で絶えず周囲からの影響を受けていますが、自分のこころの声にもきちんと耳を傾けます。」
◆◆インディゴブルーの、内省する、敏感、といったキーワードが見え隠れする内容ですね。

「うお座の記号は、反対方向に向かって泳ぐ2匹の魚。 それは、両極端な性格が同居する二面性を示しています。
・・・中略・・・
楽観的だったかと思うと、あれこれ思案に暮れ、意欲を失い、すぐにあきらめてしまったりします。」
◆◆この二面性は、パープルですね。
最も暖かい色の赤と、最も冷たい色の青を混ぜ合わせてできる紫。
紫には、赤の外向的な面と、青の内向的な面が同居しています。
「しばしば夢の世界に引きこもり、空想にふけることがありますが、時にそれは、世の中の過酷な現実から逃れるためでもあるのです。」
◆◆目に見えぬ世界とつながり、声なき声を受け取るというのは、パープルのイメージ。
「現実逃避」というのは、パープルの色彩心理のキーワードです。
「自分の周りに垣根を作ることのないうお座の人は、ほかの人の要求に翻弄されがちです。 自分を犠牲にすることのないよう、注意が必要です。
・・・中略・・・
12星座の内で、最も無私無欲の星座ですが、我慢強い一方、何かきっかけがあると驚くほど攻撃的になります。」
◆◆この辺りは、マゼンタ(ピンク)の「見返りを求めぬ愛」といったキーワードがぴったりきます。
きっかけ、というのは、自分のためではなく、自分の周りの困っている人のためということではないでしょうか?
「与える愛」を、他人ばかりでなく、自分にも向ける必要があるようですね。
最後までお読みいただいて、ありがとうございました。
今日も、楽しく(T) 明るく(A) 愛らしく(A) 、T.A.Aで過ごしましょ!!
カラースクールT.A.Aがお届けする、月に一度のメルマガを続けて読みたい方は、コチラへ!