「色の心理学」を中心に、五感を磨くメニューをご用意しているカラースクールです。
場所は、交通の便のよい京都の中心街。遠方の方には、オンライン授業のご用意もあります。
色彩心理カウンセリング協会 京都校も兼任。協会オリジナルのアイテムを使った講座もご受講いただけます。
色とお香を組み合わせた『彩り香®』の、香楽師養成講座・Zoom体験も、ここでしか受けられないオリジナルメニューです。

 京都市下京区因幡堂町651

 mail@taa-color.com

  1. プロフィール
  2. プロフィール

プロフィール


私とカラー



今、「色」を仕事にしている私は・・・
小さい時から、色のきれいなものが大好きで、色紙を並べて楽しんだり、きれいなハンカチを集めたりするのが好きな子でした。
成長して、大学の幼児教育課に在籍していた時に、一番興味深かったのは、色彩心理の講座でした。
だから、最初に「カラーセラピー」を知った時は、大きな衝撃!
色は、きれいで不思議で奥深い。
私が、色の学びから得たこと、それは・・・
色は、自分の人生を光輝かせるためのツールです!
今よりも、もっと豊かに!もっと素敵に!

          

藤田たかえについて

1958年3月18日 京都生まれ

◇平安女学院短大  保育科卒

 

在学中に色彩心理を学び色の持つ不思議さ、奥深さを知る。

卒業後、勤務した京都の幼稚園にて、色が「言葉のつたない子供たちの気持ちを知るきっかけになることを体感。

その後、結婚により退職。

 

出産後、学研幼児教室で未就園児の教育に携わる。

 

2006年、一冊の本との出会いから「カラーセラピー」を知り学びを得る

2008年、カラーセラピストとしてスタート

2010年、滋賀・京都では初のTCカラーセラピスト講座を開講         

◇リビング滋賀にてカラーセラピスト講座講師を務め始める

 

2012年、滋賀・京都では初めての数秘&カラープレゼンター講座を開講

◇大津市勤労福祉センターにて「色育講座」講師を経験

 

2013年、リビング京都にてカラーセラピスト講座を開講

 

2014年、一般社団法人 色彩心理カウンセリング協会 滋賀・京都校に認定

◇滋賀・京都で初の色彩心理カウンセラー3級講座を開講  

    

藤田たかえはこんな人 ⇒ アメブロで紹介

自分の中の好きな所も嫌いな所も、ステキな所もダメなところも、見せたいところも隠したいところも、私たちはたくさん持っています。
その一つひとつは、実は自分の感情の記憶が作り上げた虚像なのかもしれません。
自分の本質の中にあるキラキラした魅力・・・。
それこそが、自分を表現し、社会に貢献することのできる自分の根源になるものだと思っています。

2018年より始めたオリジナルセミナー「彩り香のおけいこ」においても、大切にしていることは、「オリジナルな自分自身の表現」ということです。

限りある人生を楽しく豊かに過ごしていける一つのツールとして、色があり香りがあります。

       まずは自分がどう感じるか?

そこにあなたの内面の輝きを知る手がかりと、未来を創造するチカラが溢れています。

一緒に見つけて育んでいきましょう!!

 

カラースクールT.A.A代表   

藤田たかえ      

数秘&カラー 担当講師のご紹介


数秘&カラーを担当いたします池田智子です。
 私は数秘&カラーと出会ったことで、沢山の気づきのギフトを受け取り、自信がつきました。
 みなさんが、数秘&
カラーの世界を楽しみ、幸せな生き方を見つけてもらえると嬉しいです。
 ご一緒に学べることを楽しみにしております。